FAQ

採用FAQ

新卒採用

応募・選考について

Q.

応募方法を教えてください。また、選考方法は?

A.

まずはマイナビよりエントリーください。選考については、面接(3回程度)と適性検査を予定しています。

Q.

文系でも応募可能でしょうか?

A.

学部・学科に制限はなく文系・理系いずれも歓迎です。入社(選考)時点ではITの知識は不問です。IT業界への興味やCTCエスピーで何を実現したいかなど、皆さんのお考えや思いを大切にしたいと考えています。是非お聞かせください。

Q.

エントリー時点で職種を決める必要はありますか?

A.

エントリー時点で決めておく必要はありません。1次面接で職種(営業職・エンジニア職)の希望をお伺いし、面接を実施します。それぞれに応じた選考を行ない、適性を判断させていただきます。皆さんご自身の自己分析や将来への志向が大切です。

Q.

何か資格はあった方がいいでしょうか。奨励している資格などはありますか。

A.

応募にあたり必要な資格は特にありません。ただし、入社後は常に学ぶことが必要になります。資格以上に学習を続けてゆくことが重要です。

Q.

海外製品の取扱いも多いようですが、英語力は必要ですか?

A.

営業職の場合、国内のお客様への対応がメインで、英語が必要な機会はあまりありません。エンジニア職の場合には、担当製品により海外ベンダーとのメールでのやり取りやマニュアル読解、Q&Aなどで必要な場合があります。その他、将来的なキャリアとして英語に触れる業務や職種もあります。

配属や職場環境について

Q.

配属部署はどのように決まるのでしょうか?

A.

研修後、本人の適性等を総合的に判断し配属となります。本人の将来を考慮し、適性を最大限に活かせる配属を行っています。

Q.

就業中の服装は?

A.

オフィスカジュアルとなります。夏季はクールビスを推奨しております。普段の勤務でもノーネクタイ可能です。一定のルールの範囲内であればTシャツ・ジーンズ・スニーカー着用も可ですので服装の自由度は高い会社です。

Q.

転勤はありますか?

A.

人数比もあって実際には大半が東京勤務となりますが、大阪・名古屋・福岡にも拠点はあり、将来的に転勤が発生する可能性はあります。本人の事情等は考慮のうえ、判断致します。

Q.

残業時間はどのくらいですか?

A.

業務の状況や個人差もありますが、全社平均27時間程度です。20時以降の残業は原則禁止とし、残業発生時は朝に早出残業することを推奨しています(早出勤務手当あり)。残業時間については働き方改革の一環として会社全体で取り組み、健康的な就業環境維持のため努力しています。

Q.

休暇が取りにくい事はありますか?

A.

残業時間同様、個人差はありますが、社員の自律を前提に仕事の段取りや進行には自由度を持たせており、休みを取る事をマイナスに見る環境ではありません。制度的にも連続休暇を奨励する仕組み(フレックスホリデー)を導入、休日の間の平日などに有給休暇を取る事を推奨しています。

教育制度

Q.

入社後の研修制度はどうなっていますか?

A.

新人研修はCTCグループ共通のプログラムを中心に実施、配属後はOJTに加え、営業・エンジニアなど職種に応じた専門スキル研修、中堅社員向け・リーダーシップ養成・経営幹部候補向けなどの階層別研修、語学や財務などの共通スキル研修などがあります。実施にあたっては社内関係部署、CTCグループ企業、外部の研修機関などさまざまなリソースを活用します。

Q.

担当する業務や製品についての研修はありますか?

A.

担当製品に関連する勉強会を多数実施しています。社内やベンダー主催の講座があり、積極的な活用を推奨する他、職種・役割に応じた実務的な研修を多数実施しています。また汎用的なスキルはe-learningにて学ぶ機会を設けています。

Q.

資格取得のサポートなどはありますか?

A.

担当業務により、特定の技術分野やベンダーの資格が必要な場合、会社で研修・受験費用などを負担し資格取得を進めています。また、業務に直結しなくても、会社が認めた資格(語学系・事務系・技術系を含め多数)を自身で取得した場合、資格取得奨励金を支給するなど自己啓発へのサポートを行っています。

Q.

内定者教育は、どういったものを行っているのでしょうか?

A.

毎月の課題提出と、ビジネススキル研修など通信教育を実施しています。また、情報処理技術者試験の一区分である「ITパスポート試験」を取得いただきます。学習にあたってはテキストや受験費用を補助します。

Q.

英語研修はありますか?

A.

英語研修(通学もしくはオンライン講座)を会社補助で受講できます。

キャリア採用

応募について

Q.

中途採用の場合の応募方法を教えてください。

A.

中途採用の方は募集要項のページよりエントリーをお願い致します。

Q.

選考方法を教えてください。筆記試験はありますか。

A.

適性検査・筆記試験などはありません。面接(原則的に2回程度)でこれまでのご経験、今後のキャリアに関するご希望などお聞きします。面接日時等については柔軟にご相談に応じます。

Q.

中途採用者向けの研修・育成などはありますか。

A.

業務上必要な製品・技術等は社員向けに実施している各種プログラムで知識を習得いただきます。その他既存社員同様、階層別研修やジェネラルスキル研修などを受講いただきます。

Q.

中途採用のハンディや馴染み難さはありませんか。

A.

新卒採用同様に、中途採用を長年積極的に実施してきており、中途入社者も多数いますので何らハンディはありません。出身業界や経歴もさまざまで、良い意味でひとつの文化や色に染まり切らない、多様性を尊重する環境です。

Q.

処遇(給与等)はどう決まるのですか。

A.

これまでのご経験やスキルをお伺いし、現在の年収なども考慮したうえで提示させていただきます。