Elemental Live
OTTライブ配信に適したフォーマットに映像を圧縮・変換するアプライアンスエンコーダです。
HLS/DASH/RTMPといった、一般的なStreaming形式での出力はもちろん、Zixi・SRTといった伝送プロトコルにも対応しており、ご利用のプラットフォームやサービス形態に合わせて柔軟に設定が可能です。また、入力形式も、SDI・IP・Fileに対応しており、これらをシームレスに切り替えて配信を行うことができます。
ロゴ等のイメージインサーション、フタかぶせ(映像を静止画に差し替え、音声をミュートにする)といった機能も充実しており、国内外の様々な映像配信サービスでご購入いただいております。
製品情報
サービス・サポート情報概要
高機能OTTライブエンコーダアプライアンス


AWS Elementlal Liveの導入は、CTCSPにお任せください!
CTCSPはAWS Elemental Live国内導入実績No1です。お客様の様々なご要望に対して各種サービスをもってAWS Elementlal Liveの導入・運用をサポートします。
- 要件定義、導入設計支援、キッティング、現地オンサイト作業
- 導入後の保守サービス、保守満了後のリプレース時の再支援
マルチデバイス向けライブエンコーダ
AWS Elemental Liveは、複数のビデオ出力の同時処理を実行し、どのデバイスでもライブビデオのフォーマットに必要な高品質で高効率のパフォーマンスを実現します。
AWS Elemental Liveは、エンドツーエンドのリアルタイムビデオ配信ワークフローに完全に統合されるように設計されており、テクノロジの要求に応じて進化し、収益機会を最大化します。
高効率

Apple HLS、Adobe RTMP、Microsoft Smooth Streaming、MPEG-DASHまたはIPトランスポートストリームでコンテンツ配信を行います。後から個々にパッケージング/ラッピングできるよう中間ファイルを生成することで、ネットワーク帯域利用を低減します。1台のアプライアンスでは最上位モデルで最大23本の1080pストリーム、または1本の4KUHD/HEVCストリームをリアルタイムで生成することが可能です。
簡単な操作

直感的なWebベースの操作インタフェースにより、洗練されたユーザエクスペリエンスとシンプルなワークフローを提供いたします。またREST/XMLのAPIやLinuxベースのOSで、手早く簡単に、既存のワークフローと統合させることが可能です。
収益への早期貢献

短期間であるホットコンテンツの収益性の維持・確保、運用するための少ないコスト、そしてHTML5などに向けた新たな技術への適用。Elemental Liveは、視聴者が待ち望む、高品位なストリーミングを、コンテンツプロバイダーが簡単に、少ない費用でCDNサービスに繋ぐことを支援いたします。

主な機能
主な機能
ハイパフォーマンス出力
高速な並列処理のアーキテクチャにより、高いパフォーマンスでエンコーディング機能を提供いたします。
多彩な入出力フォーマットに対応
12G-SDI(最上位モデル)やSMPTE 2110、SMPTE 2022-6(25Gb対応モデル)など最新の規格に対応しています。また、SDI入力以外にもIP、File入力にも対応しています。一般的なHLS/DASH/RTMP(S)のほか、SRTやZixiといったプロトコルにも対応しています。
Adaptive Bit Rateのサポート
シグナル分岐用のスプリッタや複数台のエンコーダを利用せずに、Adobe/Apple/Microsoft/MPEG-DASHの各プロトコルでAdaptive Bit Rateをサポートします。これによりコストを削減し、運用の複雑さから解放いたします。
ハイパフォーマンスプロセッシング
アンチエイリアス処理やMPEG-2のデブロック処理、デインターレース機能、ハイダイナミックレンジ機能といった先進的な画像処理により、出力ストリームの品質向上やパフォーマンスの改善を実現しています。
リアルタイムコントロール
Web GUIをはじめとしたインターフェースから広告挿入(SCTE 35/SCTE 104/ESAM)の実行やストリーム単位での開始/停止をリアルタイムに制御できます。また、同時に高品質なVODファイルの作成が可能です。これにより、編集の手間とコンテンツ配信のコストを最小化できます。
シンプルな配信システムとの接続
主要なCDNサービスへワンクリックで接続が可能です。また、同時に複数の出力先を指定し冗長化させることも可能です。さらにREST APIを用いて既存のワークフローに簡単に統合できます。
簡単なオペレーション
複数のストリームをリアルタイムに管理し、入力損失など予期されるアクションに対してイベントを事前に設定することが可能です。また、複数の配信フォーマットとアーカイブの処理を行いつつ、異なる解像度が混在したストリームの生成を同時に実行できます。
ラインアップ
Elemental Live

ビデオ配信プラットフォーム(Wowza Streaming Engine)
Wowza Streaming Engine(旧Wowza Media Server)は、最新のAdobe Media Server Proのクローンサーバーです。コストパフォーマンスに優れた製品で、世界中に多くのユーザが導入しています。HTML5プレイヤー、iPhone/iPad、Android、PCなどあらゆる環境にストリーミング配信(Live/Vod)を実現する世界で唯一の統合ストリーミングサーバー製品です。こちらはElemental Liveと共にCTCSPにてソリューション提案することが可能です。

また、Wowza Transcoder™、 Wowza Network DVR™、 Wowza DRM™などのバンドル機能も用意しています。これらの機能を使用することで、誰でもアダプティブストリーミングやタイムシフト再生(追っかけ再生)、デジタル著作権保護のような従来では難しかった事象についても実現可能となりました。結果として、作業が効率化できるだけでなく、増大するシステムの信頼性向上とそれに係るコストの低減につながることになります。