ALogシリーズ
「ALog」製品は、エージェントを必要としないログ管理ツールです。
様々なシステムのログを収集し、見やすく分かりやすい形で出力、サイバー攻撃対策・内部不正対策・ワークスタイル変革など多様な活用ができます。
製品情報
概要
ファイルアクセスの翻訳変換に特化したALog ConVerter、データベースログを得意とするALog ConVerter DB、そしてあらゆるログを収集するALog EVA※、ALog製品のシナジーによって、企業のITシステムの「ログ管理」を一元的に統合し、ユーザーの行動を全掌握することが可能です.
※ALog EVAは翻訳変換機能を持たない代わりに、ユーザー任意のマッピング定義を作成することができます。

選ばれる理由
1 複雑なログデータを分かりやすく可視化
複雑なイベントログをユーザーの操作ログに分析変換。
唯一無二のログの分析変換技術を使って、「いつ」「誰が」「何をしたか」見やすい「アクセスログ」にまとめます。
さらに様々なデバイス出力からされた異なるフォーマットのログもきれいに整形します。

2 有事の際でも安心して使える直感的操作
検索、レポート、管理機能全てをまとめて運用できる直感的インターフェース。

3 効率よく運用できる全自動
レポートやアラート通知を自動化。
内部不正対策、サイバー攻撃対策、クラウドサービスに特化したレポートテンプレートも提供!

広い守備範囲
Windowsに留まらず、Linux/NAS storageのサーバOSログやデータベースアプリケーションログ、ネットワークからのsyslog等、ALogシリーズは広範囲のログを網羅します。

特長
ALogのわかりやすいログは、不正の特定やリスクの予兆検知など、実際の問題解決に活用いただけます。

さらに、AIリスクスコアリング機能が搭載されたことで、ユーザーごとの「普段の行動」との差異をAIが分析し、セキュリティリスクを算出します。
・通常業務しない時間にログオンしている
・利用することのなかったファイルへ急にアクセスしている
・働き方の多様化で全社員を網羅した監視が困難…
上記のような、これまでのしきい値やアラート設定では気づけなかった事象を検知できるようになります。

取り込んだログは、ALogシリーズ共通のインターフェースで管理します。
共通のGUIでログの検索・レポートができ、全方位のログ管理を実現します。

ラインアップ

すぐに使えるレポートパック
すぐに使えるレポートパック
目的別にレポートパックをご用意
ALogは目的別に監視項目を定義したレポートパックを提供しています。
これを活用することで、これまで運用上の負荷となっていた要件定義/設計/構築作業の手間を大幅に削減できます。

自動化までの手順はわずか3STEP!

当社は株式会社網屋公認のテクニカルソリューションパートナーです。
導入のお問い合わせもお気軽にご相談ください。
<関連リンク>